日本とミャンマーの架け橋となり、明日を変える存在となる。
ST Agency Japan株式会社

ABOUT 会社紹介

State Turn-around(国の再生)を担う存在になる

ST Agency Groupは、特定技能×ミャンマー人に特化して、「日本語教育」「人財紹介」「採用後の支援」まで、一気通貫でサポートします。 また、日本とミャンマーに拠点を構え、育成したミャンマー人財を、日本の企業様に紹介し、採用後の支援まで、グループでサポートするトータル外国人紹介企業です。 日本で働きたいと強く願う多くのミャンマーの若者たち、そして、慢性的な人手不足の日本社会、その架け橋となり、両国の「State Turn-around」(国の再生) を担い、明日を変える存在になることが、我々の存在意義です。

BUSINESS 事業内容

業界初!完全紹介無料の外国人人材紹介事業を展開しております

外国人人材紹介事業
弊社グループ会社である、ST Agency Myanmarで教育した、在留資格「特定技能」人材を、ST Agency Japanを通じてご紹介します。紹介料は他社なら通常10~50万円程度かかるところを、弊社の場合は初回無料、2回目以降の採用でも1万円でご紹介可能です。
登録支援事業
ST Agency Japanは登録支援機関です。在留資格「特定技能」で働く外国人の職場、日常生活、社会上の支援をします。日本の企業様が外国人の採用を決めてから、入国の手続きや、働き始めてから定着の支援まで、トータルでサポートいたします。
教育事業
ミャンマーの日本語学校最多級の日本人講師たちが、特定技能人材として日本での就労を目指すミャンマー人を直接教育することで、日本企業に対して、競争力のある人材を提供します。

WORK 仕事紹介

2023年に設立された国際的スタートアップ企業にて0→1を共に創るメンバーを募集中

INTERVIEW インタビュー

ミャンマー日本語学校日本語講師/勤続2年
自己紹介 これまでのキャリア
30歳まで日本で働いていましたが、その後中国に移り、40歳までは中国で働いていました。ずっと日本語講師をしており、生徒のワークモチベーションを高めるコンサルタントもやっていました。その後ミャンマーに渡り、4年半、警備員の教育の仕事に携わりました。現在は、ST Agency Myanmarの日本語学校、KanDo Japaneseにて日本語教育に携わっております。
大変だったことや、やりがい
技能実習生の日本語を教える仕事をしていたのですが、彼らが日本に行った後、3-4年後に日本で失踪してしまったと聞いたとき、彼らに日本語や日本の文化を教えた講師の一人として、心苦しくなったことがあります。自分の教育が足りなかったのでは、と自戒した瞬間でした。 やりがいは、生徒が新しいことを理解した時に目が輝く瞬間です。1ヶ月、1週間前の生徒達と比較して成長を感じている時にやりがいを感じます。
今後のビジョン
言語を教えるだけの日本語教師になるのではなく、人間力を鍛える教師になりたいです。できるだけ長くミャンマーで働いて、ミャンマーでずっといたいですね。
一言(その他)
ミャンマー人の未来に携われる仕事です。ただお金を稼ぐのではなく、人の人生をもっと明るくする、お手伝いしたいと思える方だと非常にマッチしていると思います。寄付をして助けるのではなく、スキルや言語を教えての人助けをしたい人などには、本当にやりがいがあると思います。自身の視野を広げる良いきっかけになるでしょう。外国人として生活しているからこそ、来日した時の苦労などを身を持って教えられます。学生の今後のキャリアだけでなく、家族や親戚も変化させるきっかけを与えることができるます。

BENEFITS 福利厚生

通勤手当

実費支給(上限額¥20,000)

FAQ よくある質問

企業をもっと知りたいのですが…
まずはお気軽にご連絡ください!オンラインや対面など柔軟に調整させていただき、会社紹介や具体業務、メンバーのことなど知っていただければと思っております。